私はけっこう白地図ヲタクでして。
子供の頃、まだコピーが高価だったので、当時、製図関係の仕事をしていた父に頼んで、会社で大量に白地図をコピーしてもらっていました。
それに川だとか山脈だとかを書き込んで遊んでいたわけです。
これを大人になった今も気兼ねなくやりたい!
で。
ふと思ったんですが、ホワイトボードマーカーで自由に書き込みのできる
「世界地図」と「日本地図」
って、ないものですかねえ(@_@)??
営業戦略、拠点戦略といったビジネスでの使用のほか、地理や歴史の学習にも使えると思うんですよね。
「日本軍はこういうルートを通って中国に進出し‥」
といった会話を、ホワイトボード上で行う。
すぐ消せますからね。
「でもね。三国干渉があったから、こことここはすぐに変換しちゃったわけですよ」
と、イレーサーで消してしまうことができるわけです。
「モンゴル帝国の最大版図を囲ってみよう」
「この川の名前は?」
「シルクロードとナイル川…どっちが長いかなあ」
「十字軍の軌跡を書き込んでみようよ」
理想的には、直径1メートルくらいの
「地球儀型ホワイトボード」
があるとおもしろいですね。
「どこに置くんだ??」
というのは言いっこなし笑!
あ!
バランスボールが兼ねられるようにしてお行けば、随時、リビングで座って、体幹を鍛えられるわけですよ!
どうですか??
文武両道のホワイトボード地球儀兼用バランスボール
なんと名付けようか…
「ホワイトアース」
いいな。
”俺”¥なら100個は買うな 笑