皆さん、こんばんは。
㈱経営教育総合研究所の竹永 亮(まこと)です。
突然ですが、このたび、ブログをスタートすることにしました。
コンサルタントという仕事に就いてから、あっという間に10年以上の時間が経過。
この10数年の間に、中小企業診断士の受験指導、各種企業内大学(コーポレート・ユニバーシティ)の立ち上げ、中小企業診断士理論政策更新研修の担当、ビジネスや資格関連書籍の執筆、全国各地での講演・研修等を通じて、いろいろなことを学ばせていただきました。
本来だったら、私のほうが伝える立場でありながら、実際には、受験生の皆様や、クライアント企業の皆様、先輩・同期・後輩のコンサルタントの仲間たちから、本当に多くのことを教えていただき、気づかせていただきました。
おかげさまで、その間、
① 経営戦略策定の方法を集約したDREA(環境分析に基づく事業戦略策定法)
② 従業員のモチベーションを高める方法を体系化した動機付け地形図モデルとSTP(セルフ・モチベーション・プログラム)
③ マネジャーのとるべきリーダーシップをシステム化したマネジリアル・クライミング・モデル
④ 人的販売によるプッシュ型のマーケティングについて分類したCTM(クライアント・タイプ・マトリックス)理論
等を次々と開発することができました。
力を貸してくださったすべての方に、この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
これらの理論や方法については、書籍にまとめ、すでに刊行したものもありますが、まだまだすべてをお伝えできていないのが現状です。
この点は、大いに反省しておりますm(__)m。
書籍にまとめようとすると、「明日から書こう」「来週から書き始めよう」「来月にはスタートさせよう」「来年こそ出版するぞ」という「明日から症候群」という持病がすぐに顔を出します(笑)。
ブログという方法を通じて、少しずつオープンにするほうが、どうやら自分には向いているようです(ブログは、「明日から症候群」の患者には特効薬ですね)。
当ブログでは、行動科学、コミュニケーション・マーケティング、ビジネス法務、経営戦略論、中小企業論、インストラクション・スキルを中心に、日常でちょっと役立ちそうな仕事やビジネスの具体的なノウハウについてもお伝えしていきたいと思います。専門外ではありますが、日本の政治や経済、世の中の動き、ITやビジネス・ツール情報にも触れていきます。
お勧めの書籍や論文についても書評とともにご紹介させていただく所存です。
少しずつではありますが、㈱経営教育総合研究所という会社と、私の上司・同僚・仲間、そして私自身の魅力をお伝えしていきたいと思います。
いささか遅すぎたスタートで恐縮ですが、どうか、暖かく見守っていただければと存じます。
下記TBC受験研究会の講師アドバイスと合わせて、お読みいただければ幸いです。
http://tbcg.co.jp/hissyo/