先日、仲間たちと訪問した気仙沼の豆腐製造・販売業マサキ食品さん。
一泊二日の弾丸ツアーでしたが、社長の千葉社長を囲んで、いろいろなディスカッションを試みてきました。
本日、千葉社長から、我が家に素敵な宅配便が届きました。「クール宅急便」…そうです! 中身は、私達が愛してやまない「復興豆腐」です。
こうなると、悠長に「今日は屋外でノマド」などと言っていられません!
まずは試食! 同時に収録!!
満腹になるとともに、YouTubeにアップロードです!!
今回の「日本一短い経営学」では、その中でも特に私がびっくりした食感の「復興豆腐・青ばた」を中心に、マサキ食品さんをご紹介させていただきます。
とにかく、今までに接したことのない「高密度感」。食感や味覚までは画面でお伝えスルことは出来ませんが、生涯初の「食いしん坊バンザイ!」に挑戦してみました。
日経ビジネススクールでもとりあげた「復興のマーケティング」。
マサキ食品さんのやり方は、まさに「復興のマーケティング」の活きた事例です。
また…生き急いでしまった…_| ̄|○
http://www.youtube.com/watch?v=khMpIss5va8